親権とは

親権とは

 

親権とは

親権とは

子どもの親権

民法は、離婚の際には協議により、父母の一方を親権者として定めなければならないとしています。

協議離婚では、親権者の定めのない離婚届は、受理されません。

裁判離婚では、裁判所は離婚を命じる場合には、当事者の申立てまたは職権によって、親権者が指定されます。

夫婦のどちらが親権者になるかは、子の利益になり子の幸福にはどちらが適するかです。また、将来を考えて継続的で安定性が必要です。
以下のことが考慮されます。

  • 子に対する親の愛情
  • 親の現在と将来の事情(年齢・健康状態・経済力・子どもの養育時間等)
  • 住宅事情
  • 子どもの事情(年齢・子どもの意思・健康状態・環境の変化による心のケア・兄弟姉妹の関係)

子どもの監護権

親権の内容の中に子の面倒を見る
身上監護権には、

  • 教育権
  • 居所指定権
  • 職業許可権
  • 懲戒権等
    があげられます。

    親権と監護権を切り離して、別々に指定することは可能ですが、監護者は子の代理権をもたないので子の氏の変更・各種手当の申請等は親権者の協力がいりますので、不都合です。

    15歳以上の未成年の子どもには、その子の意思を確認しなくてはならないようですが、離婚による子どもの精神的な気持ちのゆらぎ、不安定な時期にある年齢は特に影響が大きいので、よく気持ちをくみとり決めたいものです。

  • 法令に定める行政書士の範囲を超える業務については、弁護士・司法書士・税理士と提携しています。
  • 行政書士は法律(行政書士法)で守秘義務を課されております。
    お客様の個人情報は他に漏れることなどのないように、厳重に管理いたしておりますので、ご安心してご相談ください。

離婚関係用語集に戻る